以前ブログの中で、「縄文杉トレッキング以外に屋久島では何ができるか!?」をご紹介させていただきました。
↓ ↓ ↓
そこで今回は、その時期・その期間・そのタイミングだからこそ、できる遊びや観光を一挙ご紹介させていただきますー!!!
屋久島を観光・旅行したい方だけでなく、移住を考えている方、また実際に住んでいる方にも役に立つ情報になれば幸いです。
目次
山菜・野草採り
冬が終わり、春が始まってきたなぁ~っと思ったら、山菜・野草の時期が訪れます♬
基本的には新芽や若葉が美味しく食べれる春先が多いですが、中には年中採れちゃう野草も!( ゚Д゚)
ほんの一例だけですが、タラノメ、ノビル、ボタンボウフウ(長命草)、ツワブキ、ツルナ、クレソン(オランダガラシ)、ハンダマ(スイゼンジナ)、ベニバナボロギク、オオバコなどがあります。
上の写真はタラの芽で、この後天ぷらにして家族で美味しく頂きました。
あと、タケノコも数種類採れちゃいますよ~(^^♪
マダケ、カンザンチク(地方名:ダイミョウダケ)、モウソウチクなど。
そんな訳で、簡単な半自給自足程度ならしやすい島かもしれません( *´艸`)
野イチゴ採り
リュウキュウイチゴ、オオバライチゴ、ホウロクイチゴ、クワの実、ヤマモモなどなど
思わず採ったら、そのまま口に掘り込んでしまいます(笑)
なので沢山採ったつもりでもあまり手元に残らず、、
山菜採りと同様に、採るのに必死になっちゃいますよ~。
収穫後(左:桑の実 右:野イチゴ)
ジャムにしたり、ケーキに添えてみたり、シロップを作ったりと、自然の恵みがたっぷりですよー(*´з`)
子供たちも採ったそばから口にいれちゃうので小さい子も楽しめるのがおすすめですね!
ホタル観察
ゴールデンウィークが近づいてくると、ゲンジボタル観察のシーズンです。
島内いろんなところで見ることができますよ~。
沢の流れの緩やかな場所で、湿気がある&風の弱い日が狙いめです。
光るキノコ
屋久島では、梅雨の真っ只中、シイノトモシビダケなどの「光るキノコ」や「光る葉っぱ」が見れます。
↓ ↓ ↓
ナイトツアーを開催しているところもあるので、見てみたい方はツアーに参加してみても良いと思います。
ウミガメの観察と絡めたナイトツアーもありますよー。
ベンケイガニの放仔(ほうし)
屋久島では6月下旬~8月の大潮の日没後(外敵の少なくなった時間帯)に、海岸または汽水域に集まったベンケイガニやアカテガニが放仔(ほうし)にやってきます。
※放仔とは、卵の状態ではなく水中で遊泳できるゾエア幼生を放つこと
場合によっては、足の踏み場がないくらいの数が海に押し寄せることもΣ(゚Д゚)
海または汽水域に入ったカニは、そこで一気に2~3秒で放仔します。
カニがぶるっと震えた瞬間を見てみてください、お腹をパカパカさせていますよ~(^^♪
ちなみに警戒心の強いベンケイガニやアカテガニたちは、気配を感じたり、昼光色や昼白色などの明かりを照らしたりすると逃げてしまう(ウミガメと同じですね。)ので、赤色ライトで観察するのがオススメですよー!
ウミガメの産卵と孵化
早ければ4月下旬から7月下旬にかけて産卵します。
そして、45~75日後に孵化します。
いずれも基本的に、観察できる時間は夜~早朝になります。
田舎浜でウミガメ観察する場合は、事前の予約と講習を受ける必要があります。
ウミガメ観察のナイトツアーを利用してみるのも良いでしょう。
観察時には、静かにウミガメを見守ってくださいね。
種子島ロケット打ち上げ観賞
なんと屋久島の東側で種子島のロケット打ち上げが見れます!!
種子島の南側(宇宙センターがある方角)が屋久島から見えていれば、どこでも観賞することができます。
年に平均2~3回くらい打ち上がります。
また、ロケットの打ち上げ日時の発表は、約1~2ヶ月前に行われることが多いので、お見逃しなく!!
↓ ↓ ↓
※また、打ち上げの延期もよくあるので、お気をつけくださいね~((+_+))
ひまわり畑
屋久島の南部にある小島地区では、なんと!秋にひまわり畑を見ることができます。(11月中旬頃)
屋久島のヒマワリは少し小ぶりで可愛いので、癒されます(*´Д`)
そして、なんと言ってもロケーションがめちゃくちゃ素晴らしいです。
他にも、秋にいくつかの集落でコスモス畑を見ることもできます。(永田、長峰、麦生地区など)
屋久島特産のみかん「ポンカン・たんかん」
12月はポンカン、2月はたんかんの収穫時期です。
農家の方に声をかければ、ひょっとすると収穫のお手伝いをさせていただけるかも??
お祭り・イベント
集落によって、年中さまざまなお祭りやイベントが行われています。
観光ついでに、お祭りにも参加してみてはいかがでしょうか。
1月7日 鬼火焚き(各集落)
4月 屋久島伝承蔵祭り(春牧)/ ふるさと産業祭り(尾之間)/ 春祭り(宮之浦)
5月 楠川城まつり(楠川)
6月 屋久島町芸能祭(安房)
7月 平内海中温泉祭り(平内)/ 尾之間温泉祭り(尾之間)
8月 ご神山祭り(宮之浦)/ やくしま夏祭り(安房)
10月 春牧とびうお祭り(春牧)
11月 夢祭り(安房)
12月 つわぶきの里 愛子祭り(小瀬田)
など、他多数あり。
詳細な日程などは、こちら!!
↓ ↓ ↓
(イベントカレンダーに掲載)
※雨天などにより、延期になることも多々あるのでご注意を!
※また、お祭りによってはお昼メインの行事もあるので、開催時間も要チェックですよ~!!
益救神太鼓(やくじんたいこ)年越祭
屋久島の宮之浦地区の益救(やく)神社境内で12月31日(大晦日)23時45分~1月1日(元旦)の0時15分までの年越しに合わせて行われる神事
まとめ
以上、さまざまな遊びや観光などをご紹介させていただきました。
どうでしたか??
屋久島は、「知れば知る程いろんな楽しみ方がある」ということがわかってきたのではないでしょうか?
都会では絶対に味わうことのできない遊びがここにはたくさんあります。
そして、今回以外でもまだまだ楽しみ方はあると思います。
皆様もぜひ、こんな素晴らしい島にもっと遊びに来てくださいねー(^^♪