皆さん、こんにちわ!
屋久島ガイド島あそびです(*^^*)。

今回は、本島に住む友達に「屋久杉のお土産ってどんなものがあるの?」「おすすめは?」と聞かれたので、僕が欲しい物や実際に買ったり家族にプレゼントしたことがある屋久杉工芸やおみやげを選びました。

屋久島旅行中に買えるもの、さらには屋久島に来なくても自宅(インターネット)で買えるものもご紹介します(^o^)!

また、下記のブログで屋久杉以外のおすすめの屋久島のお土産をご紹介しているので、良かったら御覧くださいね〜!

そもそも屋久杉とは? 

「屋久杉」とは、屋久島に自生している樹齢1000年以上経過した杉の総称です。

(1000年未満の杉は小杉と呼ばれています。)

水に恵まれた屋久島ですが、島の大部分が栄養の乏しい花崗岩なので、本島の杉と比べると屋久杉はとても成長が遅いです。

そのため、ゆっくり育つ屋久杉は材質が緻密で樹脂分が多く、腐りにくいので長生きすると考えられています。

1954年に国の特別天然記念物に指定され現在は伐採禁止となっているため、木材市場に競りで出されているものは、殆どが土埋木(江戸時代に伐採された屋久杉が搬出されないまま土の上に放置された倒木等。)です。

そして、2019年3月に屋久杉土埋木の搬出が終了し、競りが行われることもなくなりました。

つまり、屋久杉工芸品は各工芸店が抱えている在庫分が最後となります。

(たま〜に例外で、自然災害が原因の土砂崩れや倒木等で登山道が塞がれたり、危険だと判断された場合の搬出はあります。)

年々枯渇していく希少な資源である屋久杉工芸品を手に入れるには、今が買いどきかもしれません\(^o^)/。

屋久島で買う 屋久杉工芸・みやげ

八角箸

なんと言っても用途的にも値段的にも選びやすく、自分へのプレゼントや贈り物としてもらっても嬉しい屋久杉箸!

こちらの八角箸は、末広がりで縁起が良く、食事をしていてもふっとした時に杉の香りが感じられるお箸。

使い込んでいくと自分オリジナルのお箸に色合いも変化して行きます。

是非自分だけのお箸に(^^)!

安房のお土産屋さん「武田館」で販売しています。(1650円〜 / 令和4年、9月現在)

武田館へ行く Google Map

わけありなべ敷

ありのままの屋久杉を使って仕上げているなべ敷です。

お米からうまれた100%自然塗料を使っているので、体にも優しく杉本来の香りも楽しめます。

何がいいって、この自然な木の虫食いや虚(うろ)をそのまま使っている所がかっこいいと思いませんか?

(あくまで僕の主観ですが、、、(^_^;))

これも、液体をこぼしたり、焦げた鍋をのせたりして使い込んで行くと、いい味が出てきそうですよね!

自分だけの自然の風合いを楽しんで使っていく、そんな雑貨です。

こちらも安房のお土産屋さん「武田館」で販売しています。(1650円〜 / 令和4年、9月現在)

武田館へ行く Google Map

屋久杉 おみやげ わけありなべ敷
出店:https://www.yakusugi-takeda.com/?pid=106559650

屋久杉香

屋久杉の香りがするその名もずばり『屋久杉香』。

心が落ち着く、やさしい和のアロマです。

「屋久杉」の木粉を原料として作られ、一本一本に金箔塗装を施した、きらびやかなお香です。

おすすめなのは、消えた後の灰までキラキラと輝きが残るので、香りだけでなく見た目の余韻もGOODな所。

視覚・嗅覚から、一千年以上の時を経た屋久杉の重厚さを感じられますよ〜。

癒やしのひととき、和のアロマ「お香」として、また、「お線香」としても使えるのがうれしいですね。

箱に入っているので贈り物にもぴったりです!

両親やお香好きの友達に送ると喜んでくれました\(^o^)/。

100本程入っているので長く使えます。(2139円 / 令和4年、9月現在)

宮之浦港近くのお土産屋さん「観光センター」、又は空港近くのお土産屋さん「ぷかり堂」で販売しています。

観光センターへ行く Google Map

ぷかり堂へ行く Google Map

屋久杉のアクセサリー(ネックレス、ブレスレット)

同じものは一つとして無い、屋久杉のアクセサリー。

こちらは、「モストレル」さんの屋久杉や夜光貝、パワーストーンを使ったものです。

僕の妻も何個か持っていて、理由を聞くと「デザイン力の凄さ、クオリティが高くて好き。」みたいです。

ご夫婦でヘンプやマクラメを使って編み込み、それぞれのパーツと合わせて作られます。

屋久杉や夜光貝もご自身で削って磨いているから驚きです!

こんなのもあるんですよ!職人技がすごすぎます!!

一点物ばかりなので、自分が買いに行った時に気に入ったものがあれば是非購入したいですね〜(*^^*)。

麦生の「HONU」さん、尾之間の「やくしま果鈴」さんで販売しています。

HONUさんに行く Google Map

やくしま果鈴さんに行く Google Map

自宅(ネット)でおすすめの屋久杉工芸品・おみやげを選ぶ

屋久杉のはんこ(印鑑)

「永く使うものだから、自分が気に入って、美しいものを選ぶと良いよ。」
と自分が高校生の時に親戚のおばさんが印鑑選びのコツ(?)を教えてくれました。

殆どの屋久杉の印鑑には、水と熱と圧力だけで木材を圧縮し、薬品を一切使わずに形状を固定するという特殊技術「圧縮加工技術」が用いられています。

「圧縮材」を印鑑の原料とすることで、高強度・高比重で針葉樹の独特の美しい年輪目を持つ、上品で味わい深い印鑑が出来上がります。

自分用に一つ、夫婦で一ついかがでしょうか?

僕は将来、「子供が成人する時や結婚する時に屋久杉の印鑑をプレゼントしたいなぁ。」と思っています(*^^*)。

屋久杉の数珠・ブレスレット

子供たちが育つにつれ、僕たちも年齢を重ね、更に、僕たちの親も1年1年、年を刻んでいます。

そんな時に子どもと「敬老の日のプレゼントは何にしようか?」と話していると、夫婦揃って付けれるアクセサリ、ブレスレットに決まりました。

ただ、おじいちゃんはアクセサリが得意では無いので、木目がカッコ良くて厄除けも兼ねてる屋久杉の数珠・ブレスレットが有力候補に!(有力候補から決定に(^^)。)

おばあちゃんには、天然石の琥珀も入っている屋久杉のブレスレットにしました。

樹脂分が多くて、腐りにくく長生きすると考えられている屋久杉と、数千万年の時間をかけて松の樹脂が固まった琥珀は色合い的にも、厄除けや長寿の意味合いでも敬老の日のプレゼントにピッタリだと思います。

僕たちも60歳の誕生日に子供たちにお願いしようかな(*´ω`*)。

調べると、四神や般若心経が彫ってあるものや、天然石を組み合わせたものなど色々あります。

是非、ご自身が気に入ったものを見つけてくださいね〜!

屋久杉の表札

個人なら一生に買っても一度か二度。

それは表札。

大理石や黒石もカッコイイけど、インターネットで見てビビっと来たのは、屋久杉の皮の表札!

角々していない、この歪さが逆に木の本来の良さを醸し出してて渋い(´ε` )☆。

(屋久杉でも、もちろん長方形タイプのものもあります。)

今、奥さんと相談してこの表札を購入するため、500円玉貯金してます(笑)。

きっと僕たち以外にもこの良さを共感できる人が他にもいるはず!!

とは言え、何回も買うものでも無いので、自分が良いと思ったものを選んでくださいね。

いっぱい悩んで選んだものは、それだけでも自分にとって価値がありますから!(^_-)-☆

屋久杉のテーブル・机

僕も家にほしいですが本当に手が出ません。…高くて(^_^;)

しかしながら、屋久杉の一枚板のテーブルは重厚感があってとっても良い!

憧れのテーブルです。

屋久島内の飲食店やお店に入るとたまに屋久杉のテーブルを置いている所があります。

そういう時に、僕は屋久杉のテーブルを味わいます(笑)(*´ω`*)

屋久杉 まな板

屋久杉の板は板でも寄せ木のまな板なら家にもあります(^^)

パン用まな板として毎日大活躍しています。

樹脂分が多いから、パン切り包丁で傷がいってもカビずにいい味が出てきているまな板なので重宝しています!

こういった日常使いのものを選ぶのも良いですよね(^_-)-☆

屋久杉の一枚テーブルが欲しいけど手が出ないよという方は、まな板良いですよ(笑)。

島あそびがびっくりした「安栖工藝」

このブログを書くにあたり屋久杉について色々調べていると、びっくりするクオリティの屋久杉工芸が出てきたので、誰かに伝えたくてご紹介します(笑)(*´ω`*)。

鹿児島にある屋久杉工芸店「安栖工藝」さん。

この屋久杉工芸品は、クワガタ、ミニギター、南風扇(ハンセン)なんですが、細部まで細かいこの職人技に目が離せなくなりました。

興味のある方は下記HPをご覧になってくださいね〜。

安栖工藝 ホームページ

まとめ

今回は、本島に住む友達に「屋久杉のお土産ってどんなものがあるの?」「おすすめは?」と聞かれたので僕が欲しい物や、実際に買ったり家族にプレゼントしたことがある屋久杉工芸やおみやげをご紹介してみましたが、いかがでしたか?

まず、自分用か友達や家族に渡すお土産かで色々選ぶものも変わってきますよね。

そして、自身でじっくり選んだものなら、僕は身近に置くとそれだけでも嬉しいし、プレゼントならきっと相手も喜んでくれるはず…(これは価値観の押しつけではきっと無いはず…)。

是非、屋久島旅行で、そしてご自宅(インターネット)で希少価値の高い屋久杉工芸品やお土産を暮らしの中に取り入れてみてくださいね〜(^o^)/。

手に入れた屋久杉工芸を眺めるたびに、屋久島に旅したくなるかもしれませんよ~!(^^)!

ツアーコース一覧

© 屋久島ガイド島あそび All Rights Reserved.