屋久島のお隣「種子島」へ島外研修

種子島

今回は種子島のロケット打ち上げ日程に合わせて、種子島に観光へ(*´з`)

私のようにロケット打ち上げに合わせたり、屋久島観光とセットで訪れる方も多いのでブログを書いてみました(^^♪

※ゲストから種子島について質問をされることもたまにあるので、勉強がてら行ってきました( *´艸`)

因みに種子島は今回初上陸です。

 

ここはサーフィンの聖地として有名で、あのキムタクが良く来島されていたようですよ~。

 

ではでは、まずは種子島のおすすめスポットをご紹介致しま~す(^_-)-☆

 

 

種子島観光

千座の岩屋

千座の岩屋(ちくらのいわや)

種子島観光といえば、まずはこちらでしょうか。

こちらは波に侵食された洞窟で、干潮時の前後約2時間でないと中に入れませんΣ(゚Д゚)

千人程が中で座れる広さがあるところから、この名前がついたようです。

種子島に来たならぜひ行っておきたい場所ですね~( *´艸`)

 

種子島観光

種子島観光

馬立の岩屋(またてのいわや)

犬城(いんじょう)海岸にあります。

こちらも波の浸食によって洞窟になっております。

思わずシュノーケリングしたくなるような場所でした!!

海がめちゃ綺麗です!(^^)!

 

種子島観光

恵美之江展望公園(えびのえてんぼうこうえん)から望む宇宙センター

①大型ロケット発射場(第一射点)・・ここからH-ⅡAロケットが打ち上げられます。

②大型ロケット発射場(第二射点)・・ここからH-ⅡBロケットが打ち上げられます。

③大型ロケット組立棟・・愛知県の工場から運ばれてきたロケットの点検、組立、整備を行います。

 

こちらはロケット打ち上げ場所を見学することのできるギリギリのポイントです。

自分はこの恵美之江展望公園近くにある恵美之湯(えびのゆ)で見学しましたー!(^^)!

個人的にはここが最高でした( *´艸`)

※ロケット打ち上げ当日は、種子島宇宙センター全域&射点を中心として半径3km以内は立ち入り禁止です。

 

種子島観光

ロケット打ちあがりを見学する観衆

 

宇宙科学技術館

宇宙科学技術館

こちらも外せない観光スポットですね!!

 

宇宙科学技術館

敷地内には、H-Ⅱロケットの実物大の模型がΣ(゚Д゚)

 

宇宙科学技術館

歴代の日本宇宙飛行士たちの写真が!(^^)!

素敵すぎます(/・ω・)/

館内は、他、宇宙に関するものがいろいろと展示されています。

 

宇宙科学技術館

個人的にも大ファンである漫画「宇宙兄弟」の記念撮影ポイント

この漫画を読めば「宇宙飛行士」を目指したくなる子供たちが今後増えるでしょうねー。

現実に近いこと、実際宇宙で行われていること、将来宇宙でやろうとしていることなどを題材にしていたりするので、宇宙に対しての知識がすごく拡がりますよ~(^_-)-☆

 

では、実際「人類は将来、宇宙を知り何をしようとしているのか?」を科学館に記載されていたので、こちらにも掲載しておきます!

↓  ↓  ↓

①地球大の新地球を構築する計画(人工増加や環境悪化に伴う人類の生存危機に対応するため)

②蜘蛛の糸を参考にした大気圏再突入時の安全を確保する地球帰還システム

③速いうえに静かで燃費の良い、これまでにない新しい超音速旅客機の開発

④目には見えない乱気流を、レーザー光を使って見つける飛行機の開発

⑤地球の周りにあるゴミ(スペースデブリ)を取る宇宙掃除機の開発

⑥全長約10万キロメートルのケーブルで地球と宇宙をつなぐエレベーター

※カーボンナノチューブの開発によって少し現実化してきたようですが、今はどうなってるのかな、、、?

⑦月面基地

※近年、月資源を巡って世界各国が動いているけど、資源争いが起こらないことを祈ります。

⑧月太陽発電(月面は天候の影響を受けないので効率よく発電できます。)

※月の赤道上に太陽電池をリング状に敷き詰め、発電した電気を地球に送り、CO2を排出しないクリーンなエネルギーで地球の全エネルギーをまかなおうという計画

⑨宇宙ホテル

⑩宇宙太陽光発電システム(天候や昼夜を問わずにエネルギーを得ることができる。)

※宇宙で太陽光エネルギーをマイクロ波やレーザー光に変換して地球に送り、電力として利用

⑪タンパク質結晶生成実験により難病の治療薬の開発につながる

※ISS(国際宇宙ステーション)の微小重力環境を利用して、高品質なタンパク質結晶を生成する実験を行い、病気の原因になるタンパク質を宇宙で結晶化して、地上に持ち帰ってその構造を調べることで新しい薬の研究開発を助けることが期待されている。

漫画「宇宙兄弟」でも、ヒロインのセリカがISSの中で結晶化に成功しま~す(^^♪

現実では、「金井 宣茂」宇宙飛行士がこの実験を行っていましたねー(/・ω・)/

 

では、そろそろまた宇宙科学技術館へ話を戻したいと思います(^^♪

宇宙科学技術館

ロケットガレージ(H-IIロケット7号機実機)

そして、非常に感動したのが施設案内ツアーです。(事前予約が必要)

しかも、なんと専任ガイドによる解説付きでご案内!!!(/ω\)

これにはマジ興奮しちゃいましたー(*'ω'*)

 

宇宙科学技術館

大型ロケット発射場

こんな近くで見れるなんて夢のよう!(/ω\)

 

 

宇宙科学技術館

総合指令棟

こちらの写真は、総合指令棟に貼られていた写真を撮った写真です。

 

今回は久々の島外研修でしたが、また一つ勉強になりました~(/・ω・)/

 


屋久島ガイド島あそび

島あそびガイドツアーに参加希望の方はこちら!!(半日、一日、一泊など選択可能です。)

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ツアーコース一覧

© 屋久島ガイド島あそび All Rights Reserved.